ロジャナ・アユタヤ工業団地について
ロジャナ・アユタヤ工業団地は、バンコク北部(車で約1時間の距離)に位置し10,000ライ(1ライ=1,600㎡)以上の総開発面積敷を持つロジャナで最も歴史ある工業団地です。約230社のご入居企業様の内、約過半数が日系企業様です。タイの国道32号線(アジアンハイウェイ)に容易に接続でき、タイ中部最大級の製造拠点、物流センターとなっています。また、バンコク・クロントゥーイ港、ラッカバンICD、スワナプーン空港へ約1時間でアクセス可能です。パサック川を取水源とする豊富な工業用水とロジャナ工業団地グループから電力、給排水処理、蒸気の供給を受けることができます。EEC地区と比較し、安価な人件費も魅力の一つです。
2011年以降の洪水対策について
2011年当工業団地は未曽有の洪水に見舞われましたが、現在は日本政府のODA(政府開発援助)やJICA(独立行政法人国際協力機構)のアドバイスにより、主に以下の洪水対策を行っております。
- 周囲73km以上、海抜+6.05mの堤防を完備(2011年洪水時最高水位=海抜+5.31m)
- 日本政府のODAによる水門設置
- エントランスの嵩上げ(エントランスの最高位=防水堤高)

新規開発用地Phase 10について
ロジャナアユタヤ工業団地は23年1月現在、新たに750ライ(1,200,000㎡)の工業用地を開発中です。詳しくはこちらの記事をご確認ください。

インフラ設備

ロジャナパワー社からの電力、蒸気供給に加え、タイでは最大級の給排水処理場をもつロジャナインダストリアルマネジメント社が入居企業様を徹底的にサポートいたします。2020年よりタイのガス供給大手 Bangkok Industrial Gasとタイでの業歴も長く実績を積み重ねてきたThai Japan Gas(日本会社名:巴商会)とRojana Industrial Parkの合弁でオンサイト型による窒素供給も開始しております。オンサイト型にすることでより安定的且つ、より安価な供給体制をとっております。ご興味がある入居企業様は是非お気軽にお問合せください。

ギャラリー





